実験ノート

 

ホーム > 実験ノート:9月4日の内容

平成28年度

9月4日の内容

2016.09.04

 今回は、初めての屋外での活動です。県立博物館の川上先生から粘菌(変形菌)について教えていただきました。
 場所は県民の森です。川上先生から変形菌の講義を受けてから班毎にTAの大学生と行動して、変形菌を探しました。最初は、カビやきのことの区別が難しかったようですが、次第に変形菌を見つけることができるようになりました。それぞれが準備した菓子箱に採取しました。午後からは、各自顕微鏡で採取した変形菌の観察を行いました。また、自分の採取した変形菌を標本にして家でも観察できるようにしました。

変形菌を顕微鏡で観察

採取したシロウツボホコリ

実験ノート一覧へ